メッセージ : 虹をみるたびに
【虹をみるたびに】
「ノアの箱船」の物語のテーマは、つい考えてしまいがちな「審き」や「滅ぼし」にあるのではありません。神の祝福される新しい生命世界への招きこそが真のテーマです。
英語のrainbowに良く示されていますが、虹とは「弓(bow)」のことです。神が、この世界に向けて、(恐らくは懲らしめのために)手にしていた弓を手放し、置いたのです。そして神ご自身が、虹を見るたびに、この世界を慈しみ、憐れむと約束してくださったのです。そんな祝福の世界(弓を手放す世界)に私たちは招かれている。このことをこそ、虹をみるたびに、想起していくべきなのです。
ノアは、まだ雨も降らないうちから、神の声に従って、巨大な箱舟づくりに取り組みます。「今、必要なもの」のためだけにではなく、「やがて必要になるもの」、そして「本来、必要なもの」のために、一見しては徒労と思えることに向かい合うのです。ここにノアの「正しさ」の秘密が隠されているのではないでしょうか。「箱舟をつくる人生」とは、どういう生き方なのか。ノアは、私たちに問いかけてくれています。
●5月29日 週報巻頭言 吉高 叶
- 2025年 9月 7日 主日礼拝 (2025-09-07 17:36:40)
- 2025年 8月31日 主日礼拝 (2025-08-31 18:03:21)
- 2025年 8月24日 主日礼拝 (2025-08-24 18:37:42)
- 2025年 8月17日 主日礼拝 (2025-08-17 17:51:11)
- 2025年 8月10日 平和祈念礼拝 (2025-08-10 16:50:45)
- 2025年 8月 3日 主日礼拝 (2025-08-03 17:47:24)
- 2025年 7月27日 主日礼拝 (2025-07-27 18:18:01)
- 2025年 7月20日 主日礼拝 (2025-07-20 18:07:50)
- 2025年 7月13日 2025年音楽礼拝 (2025-07-13 16:29:42)
- 2025年 7月 6日 主日礼拝 (2025-07-06 16:48:58)