メッセージ : 2025年 2月16日 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝
礼拝説教「教会創立感謝」 詩編(Psalms) 102:19
★この説教の文字原稿と動画の掲載は終了しました。
★この説教の文字原稿と動画の掲載は終了しました。
週報巻頭言「教会創立感謝」
栗ヶ沢教会が現在の小金原の地で伝道を始めて以来、およそ55年の歳月が流れました。当教会の前身は「光ヶ丘伝道所」と呼ばれ、市川教会の伝道所として富平さんの庭に建てられたプレハブ住宅で礼拝を守っていたと言います。
1970年8月、旧会堂と牧師館が完成し、初代牧師である鍛治田武先生のご家族が入居されます。ここから、地域に根差した福音宣教の働きが本格的に展開されたと言えるでしょう。
2月の始め私は福岡に出かけ、当教会の草創期のメンバーであった蓑原義和さんと面会しました。蓑原さんの話によると、自分が住んでいた光ヶ丘団地の一角でスタートした子ども会に、沢山の子どもたちが来るようになり、やがて主日ごとの日曜学校に発展したといいます。
1974年4月、当教会で「教会組織会議」がおこなわれました。この会議の結果、当教会は信仰告白と教会規則・細則をそなえた自立した教会となりました。2006年に新会堂が竣工・完成し、地域伝道の働きが、更に進められました。
本日の礼拝を心から喜び祝い、感謝と賛美をもって主の御名(みな)をたたえたいと思います。
●2月16日 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 週報巻頭言 牧師 木村一充
- 2025年10月19日 秋の特別礼拝 (2025-10-19 16:35:58)
- 2025年10月12日 主日礼拝 (2025-10-12 16:42:01)
- 2025年10月 5日 主日礼拝 (2025-10-05 17:15:12)
- 2025年 9月28日 主日礼拝 (2025-09-28 17:36:41)
- 2025年 9月21日 主日礼拝 (2025-09-21 17:31:56)
- 2025年 9月14日 高齢者祝福礼拝 (2025-09-14 18:21:27)
- 2025年 9月 7日 主日礼拝 (2025-09-07 17:36:40)
- 2025年 8月31日 主日礼拝 (2025-08-31 18:03:21)
- 2025年 8月24日 主日礼拝 (2025-08-24 18:37:42)
- 2025年 8月17日 主日礼拝 (2025-08-17 17:51:11)