メッセージ : 2022年10月16日 主日礼拝
礼拝説教「罪人を招くために」 マルコによる福音書 2:13-17
★この説教の文字原稿と動画の掲載は終了しました。
★この説教の文字原稿と動画の掲載は終了しました。
週報巻頭言「罪人を招くために」
マルコによる福音書2章には、ガリラヤ湖の近くで、イエスがアルファイの子レビという名の徴税人と出会い、「わたしに従ってきなさい」と呼びかけ、弟子とされた出来事が書かれています。このレビは、並行記事であるマタイ福音書9章では、マタイと呼ばれています。主イエスの弟子の中には、当時のユダヤの敵国であったローマに雇われて、税金徴収を請け負う仕事をしていた人がいたということです。
当時の徴税人は、同胞のユダヤ人から通行税や商取引にかかわる税金を取りたてました。地区ごとに徴税のノルマが定められ、それを納めればあとはそれ以上いくら取り立てても、原則としてお咎めなしだったといいます。ただ、法外な取り立てをした場合は、訴えられ、ローマ法による裁判にかけられました。
売国奴ともみなされていた徴税人や 罪人たちと一緒に、イエスは食事をしたと本日の箇所に書かれています。神の国の饗宴ともいえる食事を囲む食卓に、罪人たちが与っていたのです。本日は、この聖書の箇所からイエスのメッセージを聞いてゆきます。
●10月16日 週報巻頭言 牧師 木村 一充
- 2025年 6月29日 主日礼拝 (2025-06-29 16:13:45)
- 2025年 6月22日 神学校週間礼拝 (2025-06-22 15:13:17)
- 2025年 6月15日 主日礼拝 (2025-06-15 15:33:37)
- 2025年 6月 8日 ペンテコステ礼拝 (2025-06-08 18:33:06)
- 2025年 6月 1日 主日礼拝 (2025-06-01 18:42:28)
- 2025年 5月25日 主日礼拝 (2025-05-25 18:31:14)
- 2025年 5月18日 主日礼拝 (2025-05-18 16:32:56)
- 2025年 5月11日 主日礼拝 (2025-05-11 16:02:08)
- 2025年 5月 4日 主日礼拝 (2025-05-04 18:35:19)
- 2025年 4月27日 主日礼拝 (2025-04-27 16:34:37)