メッセージ : 2021年11月28日 世界祈祷週間礼拝
礼拝説教「行け、地の果てまで」 使徒言行録 1:6-9
★この説教の文字原稿と動画の掲載は終了しました。
★この説教の文字原稿と動画の掲載は終了しました。
週報巻頭言「アドベントを迎える」
アドベントという言葉は、ラテン語の Adventus(到来、接近の意)から来た教会の暦上の用語で、日本語では「待降節」あるいは「降臨節」と訳されます。イエス・キリストのご誕生を待ち望む期間として、西方教会(ローマカトリックおよびプロテスタントの諸教会)で定められ、期間は、クリスマスの4週前の日曜日から、12月24日までとされています。
具体的に言うと、アドベントは11月30日に最も近い日曜日から始まります。最も早い年は11月27日から始まり(来年がそうなります)、もっとも遅い年では12月3日から始まります。その年の12月25日の該当曜日に影響を受けますから、アドベントの期間の日数は、最大で6日間の差が生じます。今年は、期間が長い方になります。
わたしたちの住む暗き世に、神さまは「闇を照らす光」としてイエス・キリストを送り込んでくださいました。それによって、平和が実現するため、またすべての人に生きる希望が与えられるためです。折しも、本日は世界バプテスト祈祷週間を覚えて、礼拝をささげる日曜日でもあります。イエス・キリストの光をすべての人に届けるための宣教師ご家族の働きを、支えていきましょう。
●11月28日 世界祈祷週間礼拝 牧師 木村 一充
- 2025年 9月 7日 主日礼拝 (2025-09-07 17:36:40)
- 2025年 8月31日 主日礼拝 (2025-08-31 18:03:21)
- 2025年 8月24日 主日礼拝 (2025-08-24 18:37:42)
- 2025年 8月17日 主日礼拝 (2025-08-17 17:51:11)
- 2025年 8月10日 平和祈念礼拝 (2025-08-10 16:50:45)
- 2025年 8月 3日 主日礼拝 (2025-08-03 17:47:24)
- 2025年 7月27日 主日礼拝 (2025-07-27 18:18:01)
- 2025年 7月20日 主日礼拝 (2025-07-20 18:07:50)
- 2025年 7月13日 2025年音楽礼拝 (2025-07-13 16:29:42)
- 2025年 7月 6日 主日礼拝 (2025-07-06 16:48:58)