メッセージ : わたしたちのなすべきこと
✣ わたしたちのなすべきこと ✣
もう10年以上も前のこと。『世界がもし100人の村だったら』(池田香代子編)という本が発行された。数字のデータは、10年前と今では少し違うかもしれない。だが大筋はそう変わらないのではないかと思う。
「村に住む人びとの100人のうち20人は栄養がじゅうぶんではなく、1人は死にそうなほどです。でも15人は太り過ぎです。すべての富のうち6人が59%をもっていて、みんなアメリカ合衆国の人です。74人が39%を、20人が、たったの2%を分けあっています。すべてのエネルギーのうち20人が80%を使い、80人が20%を分けあっています。75人は食べ物の蓄えがあり、雨露をしのぐところがあります。でも、あとの25人はそうではありません。17人は、きれいで安全な水を飲めません。」「世界がもし100人の村だったら、この村でつくられた穀物を、平等に分ければ、すべての人が、1日2800キロカロリーの食事をとることができます。…もし、めぐまれた25人が、肉や牛乳やバターをたべるのを10%へらしたら、17人の栄養不足の人に穀物をまわすことができます」。
イエスは、金持ちとラザロの話を通して今日の経済格差の問題や我々の生き方を考えさせる。聖書から聴きたい。
●3月17日 週報巻頭言 牧師 村上 千代
- 2025年 4月 6日 主日礼拝 (2025-04-04 17:51:30)
- 2025年 3月30日 主日礼拝 (2025-03-30 16:15:26)
- 2025年 3月23日 主日礼拝 (2025-03-23 15:39:39)
- 2025年 3月16日 主日礼拝 (2025-03-16 18:46:44)
- 2025年 3月 9日 主日礼拝 (2025-03-09 16:20:48)
- 2025年 3月 2日 主日礼拝 (2025-03-03 18:00:16)
- 2025年 2月23日 主日礼拝 (2025-02-23 16:01:29)
- 2025年 2月16日 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-02-16 17:35:12)
- 2025年 2月 9日 主日礼拝 (2025-02-09 16:28:45)
- 2025年 2月 2日 主日礼拝 (2025-02-02 17:10:19)