メッセージ : 主は与え、主は奪う
✣ 主は与え、主は奪う ✣
栗ヶ沢教会の無牧師の期間が始まりました。つい三ヶ月前まで私は、そんな日が今日訪れるとは全く思ってもいませんでした。思えば私たちの人生は、そうしたことの繰り返しで成り立っているのではないか…と、改めて感じさせられます。
旧約聖書ヨブ記の冒頭の1-2章は、一人の信仰深い人間の人生が、神の試みによって、急転落していく物語を伝えています。
ヨブ記の主人公ヨブは、イスラエルの民ではない異邦人でしたが、地上の誰よりも主なる神を畏れて、主に悪とされることを避けて生きていました。そんな彼は神の祝福の中でとても裕福に暮らしていましたが、ある日突然、10人の子どもと全ての財産を奪われてしまいます(ヨブ1:13-19)。悲嘆にくれるヨブは、それでも神を呪うことはせずに、言います。
「わたしは裸で母の胎を出た。裸でそこに帰ろう。主は与え、主は奪う。主の御名はほめたたえられよ。」(1:21)
私達がヨブの立場に立った時、同じように語ることができるでしょうか。苦難に遭った時、そこに神の大いなる意思が存在していると信じていても、「主よ、なぜですか!?」と言わずにはいられない…。そんな愚かな私達に、神様は御手を差し伸べてくれます。十字架の苦しみの後に復活された、キリスト・イエスの栄光を示して。
●10月1日 週報巻頭言 教会員 衣笠 壮
- 2025年 8月17日 主日礼拝 (2025-08-15 19:51:17)
- 2025年 8月10日 平和祈念礼拝 (2025-08-10 16:50:45)
- 2025年 8月 3日 主日礼拝 (2025-08-03 17:47:24)
- 2025年 7月27日 主日礼拝 (2025-07-27 18:18:01)
- 2025年 7月20日 主日礼拝 (2025-07-20 18:07:50)
- 2025年 7月13日 2025年音楽礼拝 (2025-07-13 16:29:42)
- 2025年 7月 6日 主日礼拝 (2025-07-06 16:48:58)
- 2025年 6月29日 主日礼拝 (2025-06-29 16:13:45)
- 2025年 6月22日 神学校週間礼拝 (2025-06-22 15:13:17)
- 2025年 6月15日 主日礼拝 (2025-06-15 15:33:37)