✣ 十字架上のキリスト ✣
その頃、ユダヤの人々はローマ帝国の支配下にありました。ローマ帝国をひっくり返してイスラエルの国を復興したいと誰もが願っていました。遠い昔に預言者たちが告知した“メシア(救い主)”が現われ、ユダヤの民を勝利へ導く…。人々の“メシア”待望の気運は、日に日に高まっていました。
そこに登場したのが“ナザレ人イエス”です。
ところが、彼は人々の期待とは違う方向へ進みます。目指すところは力ずくで支配者をねじ伏せる社会改革ではなく、かつてユダヤの預言者たちに啓示された“神の御心”を貫徹する道でした。罪の悔い改めと赦しの宣言、心・体・魂の癒しと愛の実践です。
12弟子の一人イスカリオテのユダは、“ナザレ人イエス”が目指すこの道に絶望し離れて行きました。
【…人の子が栄光を受けるときが来た。はっきり言っておく。一粒の麦は地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば多くの実を結ぶ…】(ヨハネ12:23-24)。
“ナザレ人イエス”は十字架の道を進みます。素っ裸にされて、両手両足を太い釘で打ち抜かれ、十字架に磔(はりつけ)にされる。その十字架が二人の強盗の真ん中に立つ。これは神が永遠に罪人と共に在るしるし。十字架は終わりではなく、新しい世界の入り口です。メシア・イエスは三日後に復活します。
●4月9日 受難週 週報巻頭言 牧師 山田 幸男
- 2025年 9月 7日 主日礼拝 (2025-09-07 17:36:40)
- 2025年 8月31日 主日礼拝 (2025-08-31 18:03:21)
- 2025年 8月24日 主日礼拝 (2025-08-24 18:37:42)
- 2025年 8月17日 主日礼拝 (2025-08-17 17:51:11)
- 2025年 8月10日 平和祈念礼拝 (2025-08-10 16:50:45)
- 2025年 8月 3日 主日礼拝 (2025-08-03 17:47:24)
- 2025年 7月27日 主日礼拝 (2025-07-27 18:18:01)
- 2025年 7月20日 主日礼拝 (2025-07-20 18:07:50)
- 2025年 7月13日 2025年音楽礼拝 (2025-07-13 16:29:42)
- 2025年 7月 6日 主日礼拝 (2025-07-06 16:48:58)