メッセージ : ローマ帝国崩壊の預言
✣ ローマ帝国崩壊の預言 ✣
『ヨハネの黙示録』が書かれた時代は、ローマ帝国の最盛期でした。「すべての道はローマに通ず」と言われ、皇帝は絶大な権力を握り、ローマは世界の中心であり、帝国はいつまでも安泰だと誰もが思っていました。ところが、その帝国の終焉(しゅうえん)をヨハネは幻で見たのです。その様子を『黙示録18章』が伝えています。
《天使は力強い声で叫んだ。「倒れた。大バビロンが倒れた》(黙18:2)。
《大バビロン》とは、かつてイスラエルの民を支配したバビロン帝国のことですが、ここでは「ローマ帝国」を指しています。バビロンもローマも、神の前では《大淫婦》(黙17:1)であり、その不貞行為は神に裁かれます。ヨハネはそれを見たのです。
確かに「ローマ帝国」は滅びました。今はありません。ではなぜ「ローマ帝国」は滅びた(神に裁かれた)のか。理由は明白です。“神の御心”に反することを続けていたから。“神の怒り”を招く行為をやめなかったからです。国家繁栄は悪ではありません。しかし、その繁栄が、「むさぼり」「上から目線の優越感」「自分の腹を神とする」等、《さもしい精神》が土台なら衰退は必然です。実際、洋の東西を問わず、歴史が証言している通りです。『黙示録』が伝える“神の裁き”は、繁栄を謳歌する現代社会も、決して他人事ではありません。
●5月8日 週報巻頭言 山田 幸男
- 2025年 9月 7日 主日礼拝 (2025-09-07 17:36:40)
- 2025年 8月31日 主日礼拝 (2025-08-31 18:03:21)
- 2025年 8月24日 主日礼拝 (2025-08-24 18:37:42)
- 2025年 8月17日 主日礼拝 (2025-08-17 17:51:11)
- 2025年 8月10日 平和祈念礼拝 (2025-08-10 16:50:45)
- 2025年 8月 3日 主日礼拝 (2025-08-03 17:47:24)
- 2025年 7月27日 主日礼拝 (2025-07-27 18:18:01)
- 2025年 7月20日 主日礼拝 (2025-07-20 18:07:50)
- 2025年 7月13日 2025年音楽礼拝 (2025-07-13 16:29:42)
- 2025年 7月 6日 主日礼拝 (2025-07-06 16:48:58)