メッセージ : 苦しみながらも
✣ 苦しみながらも ✣
先週行われた「秋の特別伝道礼拝」では、講師・播磨聡先生(広島教会牧師)ご自身の体験から、“神の力”は、今、私たちが生活しているこの場所にも“豊かに現われる”ことを教えられ、誠に感謝でした。
さて、今週から、再び旧約聖書エレミヤ書の学びに戻ります。今からおよそ2600年昔の中東世界に起きた“神の出来事”です。
預言者エレミヤは、偶像礼拝に心を奪われてしまったユダ王国の人々(神の選民)に神さまのメッセージを伝えます。古代イスラエル(旧約聖書の世界)では、預言者は“神の言葉”を取り次ぐだけでなく、その内容を象徴的に演じてみせることがありました。エレミヤは多くの人々が見ている前で陶器師が作った壺を砕きます。「神さまは、心をかたくなにしているあなたがたをこのように裁く」と伝えます(エレミヤ19章)。
ところが、人々(神の選民)はエレミヤの預言を受け入れません。エレミヤは神の御心に反することを語っていると非難され、逮捕、拘留されてしまう。神の言葉を語れば迫害される。それなら、何も語らず黙っていようとすれば、心の内から“熱い御言葉”が溢れて来る。預言者は混乱します。ついに、「わたしは疲れ果てました」(20:9)と、苦悩を神に告白します。
●10月25日 週報巻頭言 山田 幸男
- 2025年 9月 7日 主日礼拝 (2025-09-07 17:36:40)
- 2025年 8月31日 主日礼拝 (2025-08-31 18:03:21)
- 2025年 8月24日 主日礼拝 (2025-08-24 18:37:42)
- 2025年 8月17日 主日礼拝 (2025-08-17 17:51:11)
- 2025年 8月10日 平和祈念礼拝 (2025-08-10 16:50:45)
- 2025年 8月 3日 主日礼拝 (2025-08-03 17:47:24)
- 2025年 7月27日 主日礼拝 (2025-07-27 18:18:01)
- 2025年 7月20日 主日礼拝 (2025-07-20 18:07:50)
- 2025年 7月13日 2025年音楽礼拝 (2025-07-13 16:29:42)
- 2025年 7月 6日 主日礼拝 (2025-07-06 16:48:58)