メッセージ : 神を怒らせた出来事
✣ 神を怒らせた出来事 ✣
モーセは、神さまから“十の言葉”を記した石の板(十戒)を授かるために、シナイ山に登り、四十日四十夜、山に留まります(出エジプト24:12以下)。麓(ふもと)でモーセの帰りを待つ人々は、モーセがなかなか戻らないためしびれを切らせ、彼らの心は神さまから離れてしまいます。“神の時”を待てないのです。
民はモーセの助け手であるアロンを説得し、「若い雄牛の鋳像」を造らせ、それを拝み始めます。かつて暮らしたエジプトでは、「雄牛」は、力と権威、豊穣と多産を象徴する「偶像神」でした。イスラエルの民は、神さまから“十戒(信仰者の行動基準)”を授かった直後に、「エジプト時代は良かった…」と、後ろを振り向いて偶像礼拝に走り、神さまに背を向けてしまったのです。
困ったときに自分の力で問題解決の努力をすることが「罪」なのではありません。ここでの神の民の問題点は、“出エジプトの旅”は、良い時も悪い時も、神の御手(慈愛)の内にあることを忘れて“神の時”を待てないことです。
モーセをリーダーに選び立てたのは神さまです。モーセは必ず戻ります。が、待てない。神さまとイスラエルの民は“契約関係”にありました。ところが、民は約束を守らない。神さまは激怒する。この怒りを神に選ばれた人モーセが必死に執り成します。
●9月6日 週報巻頭言 山田 幸男
- 2025年 3月30日 主日礼拝 (2025-03-30 16:15:26)
- 2025年 3月23日 主日礼拝 (2025-03-23 15:39:39)
- 2025年 3月16日 主日礼拝 (2025-03-16 18:46:44)
- 2025年 3月 9日 主日礼拝 (2025-03-09 16:20:48)
- 2025年 3月 2日 主日礼拝 (2025-03-03 18:00:16)
- 2025年 2月23日 主日礼拝 (2025-02-23 16:01:29)
- 2025年 2月16日 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-02-16 17:35:12)
- 2025年 2月 9日 主日礼拝 (2025-02-09 16:28:45)
- 2025年 2月 2日 主日礼拝 (2025-02-02 17:10:19)
- 2025年 1月26日 主日礼拝 (2025-01-26 16:28:28)