メッセージ : 教会は何のために存在するのか
✣ 教会は何のために存在するのか ✣
先日、役所の方が教会に来ました。あいさつを終えると「実は昨日、こちらに来るにあたって同僚にバプテスト教ってなんだろうね。と聞いたんですが誰もはっきり答えてくれなかったんですよ。ここに来てみるとキリスト教会のように感じるのですが」と彼。「そうなんです。キリスト教に間違いありません」と私。
テーブルに書類を並べながら「いや、どうも。安心しました(笑い)。キリスト教と書いてあればよかったんだけどね。最近はラーメン屋さんでも名前がこっていてわかりにくいんだけど、現場に着いてなるほどと思うことがよくありますよ」。
こんなやり取りのあと書類の記入方法の説明を受けていると「事業の目的」を書く欄がありました。私が「ここはどう書いたらいいでしょう」と尋ねました。すると彼はハッキリと「『イエス・キリストの福音の立証と伝道』ということでしょうね。これは」と答えました。私はさっきの話とのギャップに、飲みかけたコーヒーにむせるところでした。
教会は何のために、だれのために存在しているのでしょうか。この問いをいつも大切にしたいと思う出来事でした。
●6月28日 週報巻頭言 神学生 田中宣之(筑波バプテスト教会)
- 2025年 9月 7日 主日礼拝 (2025-09-07 17:36:40)
- 2025年 8月31日 主日礼拝 (2025-08-31 18:03:21)
- 2025年 8月24日 主日礼拝 (2025-08-24 18:37:42)
- 2025年 8月17日 主日礼拝 (2025-08-17 17:51:11)
- 2025年 8月10日 平和祈念礼拝 (2025-08-10 16:50:45)
- 2025年 8月 3日 主日礼拝 (2025-08-03 17:47:24)
- 2025年 7月27日 主日礼拝 (2025-07-27 18:18:01)
- 2025年 7月20日 主日礼拝 (2025-07-20 18:07:50)
- 2025年 7月13日 2025年音楽礼拝 (2025-07-13 16:29:42)
- 2025年 7月 6日 主日礼拝 (2025-07-06 16:48:58)