メッセージ : ひっくりかえったのです
ひっくりかえったのです
パウロは「十字架の言葉は滅び行く者には愚かであるが、救いにあずかるわたし達には、神の力である」と言います。
神が、わたしたちを救うために選ばれた手段、独り子が十字架で罪を背負う姿。これは、人間の知恵や経験値を超える事件だと言えます。人間の納得を越える業だと思います。神が悩む。神の子が苦しむ。その万能の力を放棄して、十字架から降りて来ず、罪人たちの赦しを祈りながら、苦しんで息絶えていく。こんな救い主の姿が、人間の知恵から生じますか?何という「愚かさ」でしょうか。力と権威を捨てた、何という低さでしょうか。
しかし、そんな愚かな愛、低められきった愛だけしか寄り添えない人間の苦悩があるのです。それのみしか伴えない人間の寂しさや、深い罪があるのです。
神の愛が、しかし、愚かで低い愛であってくださったから、わたしの中で、ひっくりかえるのです。わたしの罪が。わたしの無力さが。喜びに、感謝に、希望に、そして明日に、ひっくりかえるのです。
●吉高 叶(1月10日巻頭言)
- 2025年 4月 6日 主日礼拝 (2025-04-04 17:51:30)
- 2025年 3月30日 主日礼拝 (2025-03-30 16:15:26)
- 2025年 3月23日 主日礼拝 (2025-03-23 15:39:39)
- 2025年 3月16日 主日礼拝 (2025-03-16 18:46:44)
- 2025年 3月 9日 主日礼拝 (2025-03-09 16:20:48)
- 2025年 3月 2日 主日礼拝 (2025-03-03 18:00:16)
- 2025年 2月23日 主日礼拝 (2025-02-23 16:01:29)
- 2025年 2月16日 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-02-16 17:35:12)
- 2025年 2月 9日 主日礼拝 (2025-02-09 16:28:45)
- 2025年 2月 2日 主日礼拝 (2025-02-02 17:10:19)