メッセージ : 求められなかった神
【求められなかった神】サムエル記上8:1−22
ある日、部族の長老たちがサムエルのもとに集まってきた。彼らの要求は二つ。サムエルの子どもたちをリーダーには担げないということ。そして、新たに国王を立ててくれということであった。生産力をあげ、軍事力を増し、近隣諸国に拮抗できる力を常備したいというのだ。
サムエルは深く躊躇した。イスラエルの王は、神その方ではないか。神のみを支配者として生きてこそ、歴史の中で格別に憐れまれたイスラエルの本義を現せるのではないか、と。しかし民は、サムエルの説得を拒絶した。「どの国も、王を持っている。自分たちも、あたり前の国家になりたいのだ」と。
そもそも、イスラエルは、王を持つエジプトの圧制と苦役にあえぐ中から助け出され、十戒を中核とする神の戒めによって生きる民へと招き出された。しかし民が認証したのは、神の慈しみではなく「人間の力」の方であった。人間の忘却と誤解のなんという罪深さよ。うなだれるサムエルに、神は語った。「王をもってみて初めて、それがどういうことなのかを民は悟るだろう。彼らの願いのままにせよ」と。
●6月17日週報巻頭言 吉高 叶
- 2025年10月26日 主日礼拝 (2025-10-24 16:59:24)
- 2025年10月19日 秋の特別礼拝 (2025-10-19 16:35:58)
- 2025年10月12日 主日礼拝 (2025-10-12 16:42:01)
- 2025年10月 5日 主日礼拝 (2025-10-05 17:15:12)
- 2025年 9月28日 主日礼拝 (2025-09-28 17:36:41)
- 2025年 9月21日 主日礼拝 (2025-09-21 17:31:56)
- 2025年 9月14日 高齢者祝福礼拝 (2025-09-14 18:21:27)
- 2025年 9月 7日 主日礼拝 (2025-09-07 17:36:40)
- 2025年 8月31日 主日礼拝 (2025-08-31 18:03:21)
- 2025年 8月24日 主日礼拝 (2025-08-24 18:37:42)



