メインメニュー
インフォメーション
リンク
投稿者 : webmaster 投稿日時: 2010-12-22 21:27:29 (1676 ヒット)

  12月21日〜23日の3日間、JR北小金駅前でキャロリングをおこなっています。
夜7時30分から30分間ですが、帰り道を急ぐみなさんに、クリスマス讃美歌を届けています。御子イエス・キリストが、この街の一人びとりの心にお生まれになりますように。


投稿者 : webmaster 投稿日時: 2010-12-19 21:06:15 (1552 ヒット)










12月19日。クリスマス礼拝のあとは、愛餐会をし、そして礼拝堂で祝会をして楽しみました。成人科5クラスと青年科、そして個人単位の演し物がぞくぞくとエントリー。技を凝らしたクリスマス大演芸会となりました。あ〜、楽しかった。
バプテスマを受けたばかりのI.S.さんのアコーディオン演奏は、すご〜いサプライズ。右手の鍵盤に合わせて左手のボタンを巧みに操り、重層な和音に載せて軽快なメロディーを奏でる演奏に一同唖然としました。「し、しらなかった〜」。栗ヶ沢教会に、新たに豊かな賜物をいただいた讃美奏者が加えられました。


投稿者 : webmaster 投稿日時: 2010-12-19 20:57:29 (1623 ヒット)

 12月19日。クリスマスおめでとうございます。今日は、クリスマス礼拝の中で、中学3年生、I.S.さんのバプテスマがおこなわれました。14才の素直な心が、神さまの愛のノックに扉を開いた素晴らしい瞬間です。
神は、その独り子を与えられたほどに、彼女を愛されました。それは独り子を信じるI.S.さんが決して滅びないで永遠の命を得るためです。
神の歓びが、今、天に響いています。心から、おめでとう。


投稿者 : webmaster 投稿日時: 2010-12-13 22:07:01 (1610 ヒット)

 12月12日。アドベント第3日曜日。子どもたちとの合同礼拝をしました。礼拝のあとは、子どもクリスマス会。ゲームと歌と、まつぼっくりのクリスマスツリーづくりをして過ごしました(写真)。まつぼっくりに爪楊枝でビーズをはりつけてつくるちいさなツリー。でも、素敵でしょ・・・。最後は、みんなでケーキを食べて、楽しい一日を終えました。   


投稿者 : webmaster 投稿日時: 2010-11-21 16:54:27 (1578 ヒット)

11月21日。午後からは、「収穫感謝もちつき会」。毎年恒例のこの行事は、小金原の地域の風物詩でもあります。
今日も、隣近所のみなさん、くりくりあおぞらくらぶの子どもたちが集まってくださり、ついては食べ、ついては食べ。楽しく過ごしました。
このもちつき会の収益金は、国際飢餓対策機構に全て捧げます。
きな粉とあんこのおもちをパッケージにして、教会近隣のみなさまに届けました。
また来年のもちつき会をお楽しみに!(それにしても、一日の記事が多すぎる〜)


« 1 ... 67 68 69 (70) 71 72 73 ... 79 »

日本バプテスト連盟   栗ヶ沢バプテスト教会

  〒270-0021 千葉県松戸市小金原2-1-12 TEL.047-341-9459


 栗ヶ沢バプテスト教会 Copyright© 2009-