教会日記
教会日記 : 2019元旦礼拝

2019年が始まりました。新年の幕開けは元旦礼拝から。いつもの顔や久しぶりの顔、42名が集い、捧げられました。
礼拝メッセージのタイトルは「幸いなるかな、平和をつくりだす人たち」。お話の中では、11歳の少年が新聞に投稿した、ある「夢」が紹介されました。彼の夢は、みんなが、それぞれの身近な人たちを助けてゆくことで、平和な社会を築いてゆくことだそうです。戦争中ではないからと言って平和だとは限りません。ともすると、自分の幸せばかりを追い求め、他者に無関心になってしまいがちな現代社会において、より積極的に人とつながり、一緒により良く生きてゆくことが、真の平和だということを教えられ、「今年もどうか み旨にそって 愛する心 育てるように」(新生讃美歌71番「年の始めは」)と、この日歌った讃美歌の歌詞が、改めて心の内に響きました。
礼拝の後は、恒例の記念撮影をしました。今年も教会に集う一人ひとりの上に、そして、それぞれがつながってゆく多くの方々の上に、神さまの祝福と平和が、豊かにありますように。
●ホームページ担当 水林 京子
- 2025年 ペンテコステ礼拝 (2025-06-23 12:03:12)
- 原爆平和講演会 (2025-05-26 10:56:40)
- 2025年 イースター礼拝 (2025-05-17 18:34:37)
- 【くりくりあおぞらくらぶ】2025年 イースターエッグ作り (2025-05-14 17:43:50)
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)