
暑い夏と、夏休みの入口の7月21日からくりくりあおぞらくらぶと教会学校合同の夏期学校を行いました。
聖書 コロサイの信徒への手紙3章14節「愛を身に着けなさい」の聖句から「愛って平和」をテーマに1泊2日を9名のお友達と過ごしました。
始まりの会では、聖書の○章△節はあの厚い聖書を読む時の住所だと教えてもらいました。はじめは恥ずかしかったけれど「きみがすきだって」の讃美を歌えるようにもなりました。
調理は、2グループに分かれて夜ご飯のカレーを作りました。同じ材料を使っているのに、2つのお鍋に出来上がったカレーは違ってみえました。おかわりをして味も違うことに驚きました。どちらも美味しくてちょっとしか残りませんでした。
工作は、気球づくりをしました。風船(身)に紙(愛)を付けて作りました。風船張り子なのでつくるには、手がべたべたになったり、テーブルも散らかしたりでしたが、無心になったり、おしゃべりしたりでそれぞれ表情の違うものが出来上がりました。
みんなでお風呂にも行きました。楽しすぎて他のお客さんに少し迷惑をかけてしまったかもしれませんが、大きなお風呂へみんなで入ることができ、1日目の汗を流すことができました。
夕べの会では、村上牧師がお話しと讃美をして下さいました。「私たちの心のすみずみに行き渡りますように♪」平和・光・力・命・愛の5つ。ただの5つではなくすべて「キリストの」です。♪キリストの平和〜私たちの心のすみずみに行き渡〜りますように〜♪ 覚えてくれたかな??
2日目は、日曜礼拝に出席し「きみがすきだって」の讃美をしてくれました。(下の写真をクリックすると音声が流れます。)
暑い中での1泊2日でしたが、心配していた熱中症も怪我もなく終えることができました。帰ってからも聖句や讃美歌を思い出したり「愛って平和」を考えてくれたらうれしいです。
●たなかよしか
- 2025年 ペンテコステ礼拝 (2025-06-23 12:03:12)
- 原爆平和講演会 (2025-05-26 10:56:40)
- 2025年 イースター礼拝 (2025-05-17 18:34:37)
- 【くりくりあおぞらくらぶ】2025年 イースターエッグ作り (2025-05-14 17:43:50)
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)