教会日記
教会日記 : 神学校週間礼拝
6月24日~7月1日は、今年度の神学校週間でした。伝道の働きを担う神学生のことを覚え、支えるために、心をひとつにする時です。今年、栗ヶ沢教会では、1週間後の7月8日、東京バプテスト神学校在学中の陳弼蘭(チン・ピルラン)神学生を説教者にお迎えして、「神学校週間礼拝」を捧げました。
陳さんは、韓国ご出身とのこと。説教では、ホワイトボードを用いて、お話に関連する様々な聖書箇所を書き出しながら、また時には、韓国の聖書での言い回しを紹介しながら、神様が私たちに約束して下さっている素晴らしい恵みについて、熱く語って下さいました。「イエス様の十字架を通して、神の子として‘特権“をいただいた私たちは、そのことをもっと深く認識すべき。神様にどのように恩返しできるだろうか?」とのメッセージは、クリスチャンとして、折にふれ、心の引出しから取り出して、噛みしめるべき言葉のように思いました。
「全世界に行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい」(聖書・マルコ16:15より)とイエス様はおっしゃっています。その働きを支えることも、神様への応答のひとつではないでしょうか。
●ホームページ担当 水林 京子
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)
- 2024.08.24-25 楽しい夏の思い出と神様の恵み ~松戸・市川教会の夏期キャンプ~ (2024-11-11 08:42:14)
- 秋の特別礼拝 2024 (2024-11-10 13:06:19)
- ~また会う日まで~ 告別式 (2024-10-05 09:52:55)
- 長崎原爆平和講演会 (2024-09-17 11:31:26)