
6月17日の主日礼拝後、小金消防署の皆様にお越しいただき、防災訓練をおこないました。今回は3年ぶりの心肺蘇生訓練とAED講習、加えて、震災に備えての講話というプログラムでした。
ダミー人形を使っての心肺蘇生訓練では、「10秒以内に呼吸の有無を確認し、すぐさま胸骨圧迫を開始」、「圧迫の深さは5cm(大人の場合)、速度は1分間に100回のペース」、「疲れたら他の人と交代してでも圧迫を止めない」など、一分一秒を争う救命処置での大切なポイントを教えていただきました。体験した教会員の中には、「力が弱くて5cmも押せない!」とか、「結構早いペースで押すんだね!」など、やってみて初めて知った難しさを口にしていた人もいました。
震災時のための講話では、すぐに避難所に駆け込むのではなく、状況が許せば自宅に留まる「在宅避難」、また、食糧の備蓄についても、日常の水と食糧を少し多めに買い、普段から消費しては買い足す「ローリングストック」といった、発想の転換による防災のアドバイスをいただきました。折しもこの翌日、大阪では震度6弱という大きな地震が起きました。いつやってくるかわからない「その時」に、私たちも、この日学んだことを十分に生かせますように。
ご協力いただきました小金消防署の皆様、ありがとうございました。
●ホームページ担当 水林 京子
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)
- 2024.08.24-25 楽しい夏の思い出と神様の恵み 〜松戸・市川教会の夏期キャンプ〜 (2024-11-11 08:42:14)
- 秋の特別礼拝 2024 (2024-11-10 13:06:19)
- 〜また会う日まで〜 告別式 (2024-10-05 09:52:55)
- 長崎原爆平和講演会 (2024-09-17 11:31:26)