教会日記
教会日記 : 幼児祝福式

教会前の並木道の色づきに秋の深まりを感じるようになった11月12日、主日礼拝の中で幼児祝福式がとりおこなわれました。七五三の時期に合わせて、0歳から小学1年生までの子どもたちを対象に、健やかな成長と祝福を祈る行事です。
感謝なことに、私たちには今年も新しい命が与えられ、教会という「主にある家族」はさらに大家族に。今回の幼児祝福式には、そんな赤ちゃんたちも加わって、賑やかだった昨年を上回る14名の子どもたちが集いました。
毎年出席してくれている子たちも、一年でぐっとお兄さん、お姉さんらしくなります。お名前を呼んだ時に「ハイ!」と元気にお返事してくれる子が増えました。
一人ひとりに教会からのささやかなプレゼントが手渡された後、皆で祈りを捧げ、最後は毎年おなじみの、こどもさんびか「ことりたちは」を讃美しました。会衆の前に並んだ子どもたちの愛らしい姿を見ながら、誰もが自然と優しい笑顔になれる、幸せなひと時でした。
●ホームページ担当 水林 京子
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)
- 2024.08.24-25 楽しい夏の思い出と神様の恵み ~松戸・市川教会の夏期キャンプ~ (2024-11-11 08:42:14)
- 秋の特別礼拝 2024 (2024-11-10 13:06:19)
- ~また会う日まで~ 告別式 (2024-10-05 09:52:55)
- 長崎原爆平和講演会 (2024-09-17 11:31:26)