教会日記
教会日記 : くりくりおぞらくらぶ〜始業式+お団子づくり

くりくりあおぞらくらぶ 4月
始業式+お団子づくり
4月22日、今年度初めての「くりくりあおぞらくらぶ」がありました。初参加の5人を含む27人の子供たちとスタッフが、始業式とお団子作りを行ないました。

礼拝形式の始業式では山田牧師のお話しを聞き、こどもさんびか「ひかりひかり」を讃美しました。またまた最後のフレーズ「♪はげみましょ〜♪」が元気いっぱい(?)でした。
さて、ホールに移って、みたらし団子作り開始です。団子粉に豆腐を入れて捏ね、丸く丸めて茹で上げたらお団子は出来上がり。ふわふわのお団子になりました。みんな思い思いの方法で、捏ねるのも、丸めるのも楽しんでいました。
次はたれをつくります。お醤油にお砂糖と片栗粉を混ぜて弱火に掛けかき回していると、、、、「ワァー」という子供たちの歓声と共にアッという間にたれも出来上がりました。お団子にこのたれをかけて、美味しくいただきました。
その後は庭に出て鬼ごっこやかくれんぼ、草刈りや花摘みなど個性豊かに遊んでいました。女の子たちが四葉のクローバーをたくさん摘んでいて、ちょっとびっくり!! 幸運を呼ぶ教会の庭(?)ではなく、「主の祝福が満ちる教会の庭」ですね。
今年も色々な遊びを計画し、子供たちと一緒に楽しんでいきたいと思います。
●教育役員 面川 正史
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)
- 2024.08.24-25 楽しい夏の思い出と神様の恵み 〜松戸・市川教会の夏期キャンプ〜 (2024-11-11 08:42:14)
- 秋の特別礼拝 2024 (2024-11-10 13:06:19)
- 〜また会う日まで〜 告別式 (2024-10-05 09:52:55)
- 長崎原爆平和講演会 (2024-09-17 11:31:26)