教会日記
教会日記 : くりくりあおぞらくらぶ〜こどもたちのクリスマス

くりくりあおぞらくらぶ〜クリスマスリース作り
今年もクリスマスを前に、クリスマスリース作りをしました。
今回はマカロニを使ったユニークなものになりました。使ったマカロニは、円筒形で両端をペン先のように斜めにカットしたペンネ。蝶の形をしていて、その名も蝶の意味のファルファッレ。それに螺旋状の形をしたフジッリの3種類。
これを丸く切ったダンボールの台紙に糊で貼り付けるだけの簡単なものでしたが、子供たちはみんな個性豊かで、素敵なリースになりました。
ペンネの斜めにカットした部分を貼り合わせてジグザグ状にし、これを台紙に塔のように配置する子。

フジッリのちょっとカーブしたところを利用して、台紙の周囲を飾っていく子。
ファルファッレをたくさん使って、お花畑に舞い遊ぶ蝶々をイメージしたリースを作る子。
みんな創造性豊かで、作ることが楽しくて、あっという間に完成しました。
おやつを食べた後、庭に出て掃除をしました。積もった落ち葉をみんなで楽しく集めて袋詰めし、庭もあっという間に綺麗になりました。
子供たちのパワーはやっぱりすごい。
次回は1月28日、恒例の『味噌の蔵出し&仕込み』です。
●教育役員 面川 正史
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)
- 2024.08.24-25 楽しい夏の思い出と神様の恵み 〜松戸・市川教会の夏期キャンプ〜 (2024-11-11 08:42:14)
- 秋の特別礼拝 2024 (2024-11-10 13:06:19)
- 〜また会う日まで〜 告別式 (2024-10-05 09:52:55)
- 長崎原爆平和講演会 (2024-09-17 11:31:26)