9月22日の秋分の日、東京地方連合東ブロックの「秋の集い」が、ここ栗ヶ沢教会を会場に開かれました。今回の集会は「神に向かって歌え」と題し、「賛美」がテーマでした。当日は大雨注意報が発令されるほどの土砂降りでしたが、東京都の一部と千葉県の計12教会から約160名の参加者が集い、礼拝堂内は熱気に満ちていました。
午前の開会礼拝は、栗ヶ沢教会会員の豊原奏兄(テノール)、豊原さやか姉(チェロ)、関戸喜代姉(ピアノ)による特別賛美を中心に捧げられ、栗ヶ沢教会の山田幸男牧師により「主を喜ぶことは、あなたがたの力である」との説教が語られました。
お昼は、十数人程度の小さなグループに分かれて、交流と昼食。普段は別々の教会に集っている仲間たちとも親交を深める良い機会でした。
午後は、教会紹介と賛美の時間。参加教会が順番にスピーチと賛美をしました。各教会の選曲は、『新生讃美歌』のみならず、他の讃美歌集からの曲や、教会オリジナルの曲など様々。また、賛美披露の無かった教会も、代表者により、熱のこもった教会紹介がなされ、会衆は、それぞれの町で神様を仰ぎながら日々を過ごしている仲間たちを思い、互いのための祈りに導かれました。
そして、集会は終盤のクライマックス、全体合同賛美へ。参加者全員が「栄光と賛美を」と「すべてを捧げます」の2曲を四声に分かれて“ハモり”ました。全員での練習は、豊原奏兄の指導のもと、この日の午前中におこなったのみでしたが、皆が一つとなり、喜びに満ちた合唱の賛美を捧げることができました。
こうして、約4時間半にわたった集会も、神様に守られ、閉会の時を迎えました。外に出てみれば、激しかった雨は、いつしかあがり、少し明るくなった空の下、教会中庭の芝生も、並木道の木々も、いのちの輝きを増したように見えました。まるで、賛美で心満たされ、たましいに潤いを与えられた自分たちと重なるように思えました。
♪ 開会礼拝 特別賛美「キリストには替えられません」(テノール、ピアノ)
♪ 開会礼拝 特別賛美「キリスト教会の主よ」(チェロ、ピアノ)
♪ 開会礼拝 特別賛美「み栄えとみ座を去り」(テノール、ピアノ)
♪ 開会礼拝 特別賛美「主の祈り」(テノール、チェロ、ピアノ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪ 開会礼拝 特別賛美「キリストには替えられません」(テノール、ピアノ)
♪ 開会礼拝 特別賛美「キリスト教会の主よ」(チェロ、ピアノ)
♪ 開会礼拝 特別賛美「み栄えとみ座を去り」(テノール、ピアノ)
♪ 開会礼拝 特別賛美「主の祈り」(テノール、チェロ、ピアノ)
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)
- 2024.08.24-25 楽しい夏の思い出と神様の恵み 〜松戸・市川教会の夏期キャンプ〜 (2024-11-11 08:42:14)
- 秋の特別礼拝 2024 (2024-11-10 13:06:19)
- 〜また会う日まで〜 告別式 (2024-10-05 09:52:55)
- 長崎原爆平和講演会 (2024-09-17 11:31:26)