1月24日の主日礼拝は、「青年がつくる礼拝」として捧げられました。青年会メンバーたちがプログラムを企画し、当日の奉仕も担当する礼拝です。教会を離れれば、平日は、職場や学校など、様々に異なる環境・スケジュールで過ごしている彼らにとって、ともに準備を進めてゆくことは簡単ではありませんが、今回も、心を砕いたプログラムを用意してくれました。
特別讃美として捧げられたのは、新生讃美歌の2曲「主が来られて呼んでおられる」と「Here We Stand」。どちらも、主とともにある喜びを思い出させてくれる歌詞です。そして、それらの讃美をはさみながら、5人の青年による証しがありました。彼らがそれぞれの生活の中で聖書の教えを思い起こし、自分たちの信仰を見つめ直す様子が語られ、迷い・悩みの多い年頃だからこその真摯な信仰者の姿に、大切なことを改めて教えられた思いがしました。また、マックス・ルケード著の絵本『たいせつなきみ』の朗読もあり、世界的ベストセラーを皆で味わう機会が与えられました。
当日の聖句は「求めなさい。そうすれば、与えられる」から始まる教えでした。神様は、私たちが神様の方を向き、祈り求めることを、待っていて下さる...そのことが、この日の礼拝の様々な箇所で語られ、喜びと感謝の思いも新たに、前に進んでゆくため、背中を押してもらったような気持ちになった礼拝の時でした。
●ホームページ担当 水林 京子
*当日の特別讃美を動画でご覧下さい。
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)
- 2024.08.24-25 楽しい夏の思い出と神様の恵み 〜松戸・市川教会の夏期キャンプ〜 (2024-11-11 08:42:14)
- 秋の特別礼拝 2024 (2024-11-10 13:06:19)
- 〜また会う日まで〜 告別式 (2024-10-05 09:52:55)
- 長崎原爆平和講演会 (2024-09-17 11:31:26)