教会日記
教会日記 : 2015幼児祝福式

世の中が七五三の季節を迎えるこの時期、栗ヶ沢教会では、0歳から小学校1年生までの子供たちを対象として、幼児祝福式を行っています。今年も、希望者5人が祝福を受けました。
親御さんに付き添われて子供たちが前に進み出ると、礼拝堂は、厳かな中にも温かな、優しい空気に包まれます。一人ひとりに牧師が手を置いて祈り、続いて、例年のように、会衆一同で、こどもさんびか「ことりたちは」を歌いました。
聖書には、イエス様が「子供たちをわたしのところに来させなさい。妨げてはならない。神の国はこのような者たちのものである」とおっしゃったと書かれています。教会に子供たちの姿を見ることは、私たちにとっての大きな恵みであり、喜びです。これらの幼い命が、神様と周りの人の愛の中で、健やかに、豊かに育まれてゆくことが、私たちの変わらぬ祈りです。
●ホームページ担当 水林 京子
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)
- 2024.08.24-25 楽しい夏の思い出と神様の恵み 〜松戸・市川教会の夏期キャンプ〜 (2024-11-11 08:42:14)
- 秋の特別礼拝 2024 (2024-11-10 13:06:19)
- 〜また会う日まで〜 告別式 (2024-10-05 09:52:55)
- 長崎原爆平和講演会 (2024-09-17 11:31:26)