教会日記
教会日記 : 小学科&くりくりあおぞらくらぶ〜夏期学校
「もう数えきれないほどころんだ!」と子どもたちの声。そうだよね、膝こぞうにもすり傷のあと、いっぱいあるよね。これからもころんで、みんなが先に行っちゃって、ひとりぼっちになることがあるかもしれないけれど、大丈夫。イエスさまがいっしょにいます。
そんなことをどこかに覚えていてもらいたくて、「ころんでも、だいじょうぶ!」というテーマにしました。みんなの作った「おきあがりこぼし」には「神に従う人は七度転んでも起き上がる。」という聖書の言葉が書かれています。

そのほかにもカレーを作ったり、みんなで銭湯に行ったり、同じ部屋で眠ったり、作文を書いたり、礼拝に出席したり…。思い出がたくさんの二日間でした。合同礼拝では「歩こうイエスの道を」を元気いっぱい讃美することができました。
夏期学校に参加した23人の子どもたちとスタッフ、ケガなどなく楽しく過ごせたことを感謝します。
次回の「くりくりあおぞらくらぶ」は9月です。始まったばかりの夏休み。十分に楽しんで、また元気な顔を見せてくださいね! 待っています。
●教育役員 入江 恵里子
- 2025年 ペンテコステ礼拝 (2025-06-23 12:03:12)
- 原爆平和講演会 (2025-05-26 10:56:40)
- 2025年 イースター礼拝 (2025-05-17 18:34:37)
- 【くりくりあおぞらくらぶ】2025年 イースターエッグ作り (2025-05-14 17:43:50)
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)