教会日記
教会日記 : くりくりあおぞらくらぶ〜新学期を迎えて
4月11日、新学期最初のくりくりあおぞらくらぶを行いました。
新1年生を含め、29人の子供たちが参加しました。
会堂で讃美歌を歌い、山田牧師のメッセージを聞いたあと、ホールに移動して工作をしました。
初めて参加した13人の子供たちも次第に打ち解けて、楽しい時を過ごすことができました。
端切れや毛糸を使ってミニ箒(ほうき)を作り、牛乳パックでミニ塵取り(ちりとり)を作りました。
「ミニ卓上クリーナーセット」の出来上がりです。
最後の後片付けで早速使ってみて、子供たちなりに評価しているようでした。
初めて参加した子供たちの「とっても楽しかった」「また来たい」という言葉に、押し出されていく新たな活力をもらいました。
神様ありがとう。
●くりくりあおぞらくらぶ担当 面川 正史
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)
- 2024.08.24-25 楽しい夏の思い出と神様の恵み 〜松戸・市川教会の夏期キャンプ〜 (2024-11-11 08:42:14)
- 秋の特別礼拝 2024 (2024-11-10 13:06:19)
- 〜また会う日まで〜 告別式 (2024-10-05 09:52:55)
- 長崎原爆平和講演会 (2024-09-17 11:31:26)