教会日記
教会日記 : 青年がつくる礼拝に向かって
8月26日午後。青年たちが、夕方遅くまで、語り合っています。
9月30日に予定されている「青年がつくる礼拝」の準備のためです。
毎年、秋には、礼拝の企画と運営を全て青年たちがつくりあげる「青年がつくる礼拝」を実施しています。
今年のテーマは「私を○○した聖句」。一人一人が、自分に強い影響を与えてくれた聖書を紹介し、その証をリレーでつないでいくのだそうです。その合間合間に、讃美を歌い、礼拝を進めてくれます。
昨年は、青年会のメンバーのうち、二名が結婚して女性会に移られました。青年の人数は減ってしまいましたが、この企画を精一杯担おうと、この日も、互いの証を紹介し、内容を吟味しあい、プログラムの構成を考えていました。
毎年感じるのですが、この準備のプロセスが、すでに素晴らしい時間であると思います。主体的で、創造的で、責任的で、素敵ですよ、この青年の姿は。
- 教会組織50周年、伝道開始55周年感謝礼拝 (2025-03-11 16:11:32)
- 2025 くりくりあおぞらくらぶ 恒例『味噌の蔵出しと仕込み』 (2025-02-13 18:59:10)
- 2024 くりくりあおぞらくらぶクリスマス会 (2025-02-10 16:19:13)
- クリスマスのさんびかをうたう!オルガンコンサート (2025-01-27 16:19:00)
- 2024 クリスマス (2025-01-10 13:50:33)
- 2024年 11月のアルバム (2024-12-05 14:23:02)
- 2024.08.24-25 楽しい夏の思い出と神様の恵み 〜松戸・市川教会の夏期キャンプ〜 (2024-11-11 08:42:14)
- 秋の特別礼拝 2024 (2024-11-10 13:06:19)
- 〜また会う日まで〜 告別式 (2024-10-05 09:52:55)
- 長崎原爆平和講演会 (2024-09-17 11:31:26)