2025年 5月 4日 主日礼拝

投稿日時 2025-05-04 18:35:19 | カテゴリ: メッセージ

礼拝説教「天からのパン」  出エジプト記(Exodus)  16:13-18
・文字原稿(スマホ & PC閲覧用) ← クリックしてご覧ください。
週報巻頭言「天からのパン」

  モーセに率いられたイスラエルの民は正月(ニサンの月)14日にエジプトを脱出し、約束の地カナンを目指しました。それから一ヶ月が過ぎ、イスラエルの民は「シンの荒れ野」に入ります。そこは、気候条件の厳しい、砂漠の地でありました。荒れ野に入ると、共同体全体はモーセとアロンにむかって次のような不平を述べます。「われわれは、エジプトで主の手にかかって死んだ方がましだった。…あなたたちは我々をこの荒れ野に連れ出し、この全会衆を餓死させようとしている」エジプトでは、肉もパンも腹いっぱい食べられたのに今はどこにも食べ物がない、と不平を言ったのです。
  モーセとアロンは、これを聞いて主の前に祈りました。すると、天からの声が響きます「あなたたちは、夕暮れには肉を食べ、朝にはパンを食べて満腹する」このパンこそ、「マナ」と呼ばれる食ベ物でした。それは、荒れ野の地表を覆って降った霜のような形状で、薄くて壊れやすいウェハースのような物です。イスラエルの民は、それを必要な分だけ集め分かち合って食べました。このことは何を意味するのか、本日はここから御言葉(みことば)に聞きます。

●5月4日   週報巻頭言  牧師 木村一充






栗ヶ沢バプテスト教会にて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://kurigasawa.org

このニュース記事が掲載されているURL:
http://kurigasawa.org/modules/newsletter/index.php?page=article&storyid=811