✣ 共感・連帯 ✣
先週月曜日、「礼拝〜会衆讃美を豊かに〜」というテーマで東ブロックの集会があり、12教会から約100名の参加で行われました。講師の江原美歌子連盟教会音楽室長による講演、分団に分かれての語り合い、賛美指導、など、参加した方々はきっと楽しまれたことでしょう。そして改めて、共に集うことの恵みを実感したのではないでしょうか。日本の教会の多くは小さな群れです。小さいから弱いということではありませんし、それぞれが福音宣教の働きに喜びをもって仕えています。しかし、少子高齢化の時代の中で、どの教会も苦闘している現実があります。だからこそ、皆で集まって主にある交わりを喜び、仲間たちとつながって励まし合うのです。
今日の聖書、ルツ記4章では、ルツが男の子を産むと、近所の女たちが、ナオミに子どもが生まれた、と喜び、主をほめたたえます。家系を継ぐために男の子を産まなければならないという抑圧の中で生きている女たちだからこそ、ナオミの痛みに共感し、連帯したのでしょう。さらに彼女たちは、その子にオベド「(神の)しもべ」と名前をつけました。ここでは、ルツに対する「おめでとう」はなく、ルツの言葉はひと言もありません。このことは何を意味しているのでしょうか。各自で考えてみたいことです。
●9月29日 週報巻頭言 牧師 村上 千代
|